GW2・3日目
毎年恒例の浜松祭り見物です。
まずは3日の夜に御殿屋台の引き回し。
ラッパの音と激練りを見ると鳥肌が立ちます!提灯に火が入った屋台も豪華でキレイ!
羨ましい限りです(~o~)屋台見ながらブラブラして晩飯にします。
先輩サトシさんの「玉川」です。祭り見物よりもメインです(^_-)
「玉川で飲むついでに祭りでも見てく」って感じかな。
超久しぶりに食べた牛スジ大根)^o^(絶品でした☆☆☆
二人で飲みすぎちゃいました( ^^) _U~~酔っぱらった!
ほとんどのお客さんが法被姿でした。サトシさんも祭り仕様。
ごちそうさまでした<(_ _)>
今日は昼前から凧揚げを見てきました。
毎年凧揚げ会場まではチャリで行っています!
嫁さんもヨガとスクワットしているので余裕あります。
間近で見る糸切合戦は迫力あります!あちこちでケンカも・・・(--〆)
合戦を終えた高誠会会長さんです。お世話になってますm(__)m
3時ぐらいまで凧揚げ会場にいました。帰りは追い風(^^)v
3・4日はこんな感じでした。
GW最終日は、我が家でお囃子クラブのBBQ!
明日も楽しみます!by若旦那
2010-05-04