建築家の先生と・・・。
建築家の先生3人とお食事会してきました。
先生って!?ちょっと盛って書いてみました(-。-)y-゜゜゜
ブログって大きく見せ放題だなと思う今日この頃です。
建築家には間違いないが、自転車仲間の林ノ内さん、山岡さんといつもの渡辺さん。
近い将来、巨匠と呼ばれる日が来ることを僕は信じています!(-“-)
さて4人で旬の物を食べてきました。
肴町にある「さわしょう」に行きました。
ピンポイントで↓↓↓
ハゼのお刺身!肝&卵添え。
ハゼの天ぷら。どちらも美味しかった)^o^(
この日は超寒かったのでビールは早々にやめて熱燗でグイッといきました。
調子に乗って飲んでいたので、後でとんでもないことに・・・・・(ーー;)
二軒目は「玉川」のサトシさんに紹介してもらった「後藤常務」がいるお店へ。
ここでも楽しくお酒を飲ませてもらいました( ^^) _U~~
最後の〆は「玉川」でつけ麺を食べようと自分が言い出しサトシさんとこへ。
まずはボトルキープしてある紫赤兎馬を全員ロックで。
オススメのつけ麺といつもの砂肝ごま油漬けを注文し、とりあえず乾杯で一口飲んだらスイッチが入ってしまいました!(>_<)
急に気持ち悪くなってトイレでリバース・・・(+_+)
みんなが美味しいつけ麺を食べているときに自分は・・・
完全に終わってました(T_T)
カウンターに座っているより、トイレで自分と格闘してる方が長かった気がします。
結局何も食べれず、フラフラ状態で渡辺さんとタクシーで帰宅。
道案内は渡辺さんにお任せして、自分は後部座席で寝てました(-_-)zzz
言葉を発するのもしんどかったので渡辺さんが一緒の方向で助かりました<(_ _)>
やぁ~久しぶりに吐くまで飲んでしまいました。
翌日にしばらくお酒は要らないと思うくらいに。
懲りずにまたお願いしますm(__)m先生方!
by旦那さん
PS:サトシさんブログ用の写真撮っといてくれて感謝です。。。
2011-11-26